3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

5年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の活動が終わって、お弁当タイムです。
各班ごとに集まって食べます。みんなのお弁当、おいしそうですね。

5年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
1組・3組はアスレティック、2組・4組はオリエンテーリングです。各自や班での行動が求められ。各々に楽しんでいます。

5年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に須磨離宮公園に到着しました。

5年遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発です。
駅構内でも静かに待機しています。

洗濯実習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が、大きなタライに手をつっこんで、体操服を洗濯していました。

 洗濯は洗濯機がするもの!と思っている人も多いと思いますが、手で洗う方法を知っていると、けっこう役に立つものです。

 これからは簡単な洗い物は、お風呂場などで自分で洗って干す習慣がついてもいいですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 なかよし学級卒業を祝う会・保護者会
2/27 歯みがき指導(2年)
3/2 委員会(最終) 名前の日 地域子ども会班長会

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ