耐寒駆け足

今日は2,4,6年生です。

「YMCA」の曲が流れる中、走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 ふれあい給食

今日は、管理作業員の方と事務室の方が3年生の教室で一緒に給食を食べました。
みんな、嬉しそうにいろいろと質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日の給食

今日の給食の献立は、

・かす汁
・ブロッコリーの生姜漬け
・くりきんとん
・ごはん
・牛乳

「かす汁」は、年1度のメニューです。さけ、つきこんにゃく、うすあげ、野菜などを酒かす、みそで味付けした、体が温まる具だくさんの汁ものです。
「くりきんとん」は、おせち料理の一品です。さつまいもが煮くずれるまでやわらかく煮ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒駆け足集会

1,3,5年生の曜日です。
各クラスで集合して、全員で準備運動をしてからスタートします。

今日は昨日より寒いです。でも元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 凧あげ

画像1 画像1
自分たちで作った凧あげをしました。

今日は、風もちょうどよい強さなので、上手に凧があがっています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
授業
2/26 C−NET5年 
2/27 委員会 卒業を祝う会 C−NET6年
2/28 チェックの日 
3/2 臨時休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事