手洗い・消毒に努めています
2月20日(木)この時期、インフルエンザ等の感染症の流行が心配です。学校では、子どもたちが手洗いや、アルコール消毒などに努めています。健康委員会もポスターを作って、呼びかけをしています。ご家庭でも手洗い・うがいの習慣をつけ、栄養や睡眠を十分とるようよろしくお願いします。
クラブ発表・展示をしました
2月20日(木)4,5,6年生が火曜日6時間目に行っているクラブ活動の様子を撮影したビデオは、先日各教室で視聴しました。
今日は、講堂で器楽合奏クラブの発表がありました。舞台に並んだクラブ員は「ミッキーマウスマーチ」「ア・ホールニューワールド」「パプリカ」の3曲を演奏し、大きな拍手をもらいました。 児童会室・図工室では、手作りアートクラブ、マンガイラストクラブの作品が展示されており、各学年が見学して「すごくじょうずで、びっくりしました」と言っていました。 もうすぐ来年度のクラブの希望調査が行われます。 大好評の献立でした鶏肉のからあげは、にんにく、しょうが汁、塩、こしょうで下味をつけた鶏肉に衣をまぶして揚げた、児童に人気の揚げもの料理でした。 まる天と野菜のうま煮は、たまねぎ、にんじん、はくさい、まる天等が入った、中華風味の煮もの料理でした。まる天は、魚のすり身の練ったものを油で揚げたものです。 焼きのりは1人に5枚付きました。 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「からあげ」でした。クリスマスの日に家でかしわ(鶏肉)のからあげを作る、大阪の家族の絵本でした。 下段の写真は、からあげを揚げているところです。 本日の給食を食べた感想には、「鶏肉のからあげは、家と違った味付けやったげど、シンプルな味付けの中にも旨味があって美味しかったです。(6年生)」「うま煮のまる天がもちもちで味が染みていて美味しかったです。(5年生)」「鶏肉のからあげはカリカリで美味しかったです。(2年生)」等がありました。 明日の献立は、「コッペパン・ブルーベリージャム・豚肉とごぼうの煮もの・なにわうどん・プチトマト・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 1年生がTST(鶴南ストーリータイム)をしました
2月19日(水)全学年が年3回体験しているTST(鶴南ストーリータイム)を、1年生がしました。これが本年度の最終回になります。
1年生は、朝のTET(鶴南イングリッシュタイム)でふだん食べ物や色について学習しています。今日はそれを生かして"Chomp Chomp Chomp"という英語の絵本を読み聞かせしてもらいました。この本は、カタツムリがいろいろな食べ物を食べてその色のウンチを出すという楽しい内容です。1年生の子どもたちは大喜びで、大きな声で英語を話してたりダンスをしたりしていました。4月から学年が一つずつ上がっても、楽しく英語を学習してほしいですね。 大好評のすき焼き煮!すき焼き煮は、牛肉、白ねぎ、糸こんにゃく、はくさい、ふ等が入った、児童に人気の煮もの料理でした。 もやしときゅうりのしょうがづけは、蒸したもやしときゅうりを、しょうが汁、砂糖、しょうゆで作った調味液に漬けた漬けものでした。 ツナっ葉いためは、ツナ、だいこん葉を炒め、料理酒、しょうゆで味付けして仕上げた、ごはんと一緒に食べる料理でした。 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「マグロリレー」でした。漁師さんから仲買人さん、そして魚屋さんへといったマグロが海から食卓に並ぶまでの様子がわかる図書でした。 下段の写真は、すき焼き煮を煮ているところです。 本日の給食を食べた児童の感想には、「すき焼き煮の味付けが濃厚で、その反面もやしときゅうりのしょうがづけはさっぱりとした味付けで、どちらも美味しかったです。(6年生)」「ツナっ葉いためは、ツナとだいこん葉がごはんと合っていました。(5年生)」等がありました。 明日の献立は、「ごはん・鶏肉のからあげ・まる天と野菜のうま煮・焼きのり・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 |