本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

「がっこうたんけん」1年・2年

4月24日(水)、1年生と2年生はグループで学校探検をしました。職員室や多目的室など主要な場所をグループで協力しながら探検していきました。目的の場所を見つけるとシールを張って楽しい活動でした。2年生は1年生を上手にリードして学校内を巡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マレーシアからの贈り物 家庭訪問

昨日のマレーシアとの交流会でいただいた盾飾りの贈り物です。4月23日(火)から家庭訪問が始まりました。今年は休みが多いので希望される家庭に訪問させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マレーシアとの交流会 その2

日本の遊びに続いてマレーシアの遊びの交流です。両国の子どもたちは楽しんで遊びに夢中になっていました。遊びの後は、給食の時間です。マレーシアの児童は2年・4年・6年の各教室に分かれて、昼食を一緒に食べました。マレーシアの児童はお弁当です。言葉は通じませんが、子どもらしい柔らかなやさしい雰囲気で楽しく食事をしていました。
両国にとって貴重な国際交流ができ、有意義な時間を持つことができました。マレーシアの児童と先生はとても感謝しておられ、次の訪問先の大阪城に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マレーシアとの交流会 その1

4月22日(月)、マレーシアから小学生30名が本校を訪問し、交流会を行いました。はじめに全校児童が講堂に集まり、マレーシア児童をむかえました。本校からは校歌の合唱のプレゼントをし、マレーシアからは踊りの披露がありました。その後、本校の5年生との遊びの交流会を行いました。はじめはけん玉、メンコ、竹とんぼの日本の遊びの交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観、学級懇談会、PTA 総会

画像1 画像1
4月19日、新年度はじめての学習参観、懇談会を行いました。多数の保護者にお越しいただき、子ども達の頑張っている姿をご覧いただきました。懇談会に引き続き、PTA 決算総会、予算総会が行われ、藤本新会長はじめ新役員の方々が承認されました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 防犯訓練 クラブ活動
2/26 クラブ発表
2/27 社会見学(3)大阪くらしの今昔館
2/28 スクールカウンセラー来校
3/2 臨時休業

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ