★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

11月22日「参観」【全学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は参観でした。
 
 子どもたちの成長した姿をたくさん見ていただけたと思います。

 お家でたくさんほめてあげてください。

11月21日「音読上手」《国語》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 友だちと音読の仕方を学び合い、元気な声で一生懸命音読に取り組んでいました。

11月21日「コースに分かれて」《算数》【6年生】

画像1 画像1
 学級を習熟度別で二つグループに分けて学習を進めています。
 
 並び方の学習で、一つ一つ見落とさないように集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

11月20日「丸い形」《算数》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 円についての学習は、習熟度別でコースを分けて進めます。
 
 少人数になり、いつも以上に一人ひとりがんばっていました。

11月20日「ふりこのきまり」《理科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からふりこの学習です。
 班でふりこを見ながら、どのようにふれるかを考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 地域別児童集会・集団下校
2/27 卒業を祝う会
クラブ活動(今年度最終)
2/28 C-NET3〜6年