体調管理に気をつけましょう

一年 学習、授業、がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生も今日で一週間、学校生活を体験しました。
 いろいろな学習も頑張っています。
 授業ではみんなピシッと背筋を伸ばして、先生のお話を聞いていました。
 体育でもみんなで整列して、このあとは鬼ごっこ。

 みんなとても楽しく学んでいます。

1年 給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学校でいろいろな学びが始まりますが、一年生にとってはすべてが初めてのこと。
朝は学級写真撮影もありました。緊張した面持ちで並んでいました。
今日から給食も始まります。まずは、みんな給食着を着て、それから準備が始まります。
みんなで協力して、おいしい給食を食べましょう。

4年 英語の学習

画像1 画像1
今日から、新しいC-NETのJon Pontius先生と桃谷中学校の英語の我妻先生が毎週火曜日に来ていただくことになりました。
今日は、Pontuis先生の故郷のミシガンについてのお話でした。ミシガンにもタイガースがあることとか、琵琶湖並みに大きな湖が5つもある話など。楽しいひと時でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
予定
2/27 児童集会(卒業を祝う会準備)
新年度分団編成
3/2 記名の日、安全点検
卒業式練習開始、卒業を祝う会準備(4・5年)
委員会活動(最終)
その他
2/26 生野区学校保健大会

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他