日本語学習支援 R2.2.26(水)
地域の図書ボランティアさんのおすすめの絵本、唯野元弘作「なんにもせんにん」を一緒に読みました。
![]() ![]() 5年外国語活動 R2.2.26(水)
‘Do you have 〜 in your town?’ というフレーズを使って、みんなの住んでいる生野区にはどんな施設があるのか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年図画工作 R2.2.26(水)
「くぎうちトントン」という単元を学習しています。ビー玉がどのように動くか想像しながら、くぎを打つ場所を工夫して、それぞれに個性的で素敵な作品に仕上がりました。
![]() ![]() 令和2年2月26日(水) 本日の給食
★きびなごてんぷら
★一口がんもとじゃがいもの煮もの ★ブロッコリーのごまあえ ★ごはん ★牛乳 ●「きびなご」は、ニシン目ニシン科に分類される魚の一種。インド洋と西太平洋の熱帯・亜熱帯に広く分布する小魚です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会_R1.2.25(火)![]() ![]() |
|