3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
最新の更新
体育施設開放事業運営委員会・調整会延期のお知らせ
臨時休校のニュースについて
歯みがき指導(2年)
千代崎地域のみなさんへ〜お知らせ〜
『卒業を祝う会』に向けて 2月27日(木)
本日の欠席状況
ふるさと(2年) 2月26日(水)
第3回学校協議会のお知らせ
講堂外壁工事外の終了
来校時のお願い 2月25日(火)
体づくり運動(2年) 2月21日(金)
PTA制服交換会
クラブ発表会2
クラブ発表会 2月20日(木)
明日は、今年度最後の学習参観・懇談会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
鳥羽水族館にて3
お土産屋さんにも、けっこう集まってきました。
鳥羽水族館にて2
グループごとにそれぞれ活動しています。
アシカショーを見たり、魚をさわったり、疲れて水そうの所にすわったり・・
生きもん!!発見教室
2つのグループに分かれて、「生きもん!!発見教室」を受講しました。
身近な生き物の不思議を、水族館の方に教えてもらいました。
鳥羽水族館へ
5分ほどで水族館に到着しました。
水族館の屋根のある駐車場で、大きな荷物をバスのトランクに入れなおしました。
宿舎を後に・・
一瞬のうちに水たまりができるほどの大雨でした。
荷物もすべて持ってバスにかけ込みました。
48 / 163 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
100 | 昨日:287
今年度:124661
総数:899949
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/27
歯みがき指導(2年)
3/2
委員会(最終) 名前の日 地域子ども会班長会
3/3
ベストフレンド班お別れ会
3/4
きらきらチェック 地域子ども会・集団下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
お知らせプリント
学校園における働き方改革について
運営に関する計画
H30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 運営に関する計画
全国学力学習状況調査
平成31年度(令和元年度)「全国学力学習状況調査結果」
平成30年度「全国学力学習状況調査結果」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣調査結果
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校協議会
第3回学校協議会のお知らせ
学校だより
令和元年度2月号
令和元年度1月号
令和元年度12月号
令和元年度11月号
令和元年度10月号
令和元年度8・9月号
令和元年度7月号
令和元年度6月号
令和元年度5月号
4月号
学校安全マップ
日吉学校区地図面
日吉学校区記事面
携帯サイト