1/21 火 3時間目 2年生 体 育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今は、鬼ごっこをしています。 先ずは、しっぽとり鬼ごっこや各チームでタグを取られないように通り抜け鬼ごっこをしていました。 1/20 月 13:15 昼休みの子どもたち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄跳びが得意な子も不得手な子も一緒にどんどん跳んで盛り上がっていました。 1/20 月 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミートボールのケチャップ煮は、ケチャップベースのスープにミートボールが入っており、スープの風味でとてもおいしくいただきました。 1/20 月 4時間目 なかよし学級 2年生 算 数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級でも同じところを学習していますが、なかよし学級でも算数科「形をしらべよう」の学習を進めていました。 スモールステップでていねいに確かめながら意欲的に学習をしていました。 1/20 月 3時間目 5年1組 音 楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌う時に情感をこめることができるようにというねらいがあります。 |