手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

図画工作科『はさみのあーと』 2年生

画像1 画像1
図画工作科で『はさみのあーと』という学習を行っています。黒の画用紙に白の画用紙を貼り付けていきます。
めあてを読み、はさみの使い方〜どんな線を切ることが出来るかを先生と一緒に考えていきました。出来上がりが楽しみです!!

2月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、牛乳 ハヤシライス キャベツのひじきドレッシング みかんのかんづめです。

ハヤシライスには星型のラッキーにんじんが入ってました。給食室のこんだての見本は、いつもよりおしゃれに盛りつけてあり、子ども達はわあー、と、うれしそうにのぞきこんでいました。おいしいハヤシライスが、よりおいしそうに見えます。食べてみると、やっぱりおいしかったです。

体育 サッカー

6年生、運動場の体育はサッカーをしています。
二人一組でパスの練習をした後、4,5人のグループでパスの練習をしました。
一人鬼を決めて、ボールを取られないようにグループでパスをする練習です。
鬼になった人は必死にボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 表彰

 今日の児童朝会で表彰がありました。
「第7回伝えよう!いのちのつながり」の作文募集において、3年生と6年生の児童2人が表彰されました。
 また、JR西日本の「小・中学生いのちの作文・俳句コンクール」でも3年生の児童が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インドアスポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって小学校最後のクラブ活動でした。
 インドアスポーツクラブでは、卓球、バトミントン、ドッチボールに分かれて楽しく活動ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 児童集会(2・4年発表)
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ