〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

11月30日 学習発表会にご来場ありがとうございました

 11月30日に土曜授業として、学習発表会を行いました。各学年の子どもたちが個性豊かな劇を熱演しました。寒い火でしたが、大勢の保護者の方にお越しいただき、子どもたちも最初こそ緊張していたものの、練習以上の力を発揮することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日11月30日は学習発表会です

 明日、11月30日は本校体育館にて、学習発表会を行います。登校はいつも通り、8時5分から20分の間でお願いします。下校時刻は1〜4年生は12時15分ごろ、5・6年生は12時半ごろの予定です。
 上履、下靴入れ、入校証をお忘れなく。

各学年の出演目安時刻はリンクをご参照ください。⇒

11月30日 学習発表会のお知らせ
画像1 画像1

今日の給食

今日は[ほたて貝のクリームシチュー、キャベツとコーンのサラダ、みかん、食パン、バター、牛乳」でした。ほたて貝のクリームシチューは、ほたて貝柱、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれん草などが入り、色どりのよいシチューでした。更に、今日はラッキーにんじんと型抜きの後の裏ラッキーにんじんも入ったシチューで、児童も教職員にも人気があり、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 英語劇 The Straw Rich Man 〜6年生〜

 6年生は学習発表会で、英語劇『The Straw Rich Man』(わらしべ長者)を演じます。6年生の持ち味である高音部が特に美しい歌声を生かした音楽劇になっています。貫禄の演技を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 〜1年生〜 さらだでげんき

 1年生は教科書のお話にちなんだ、『さらだでげんき』という音楽劇をします。とってもかわいいこどもたちの演技と元気な歌にご注目ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 臨時休業
3/1 臨時休業
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより