2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

3年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科で、タブレットを活用し三角形をしきつめる学習に取り組んでいます。

ファミリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業を祝って、お世話になったファミリーでプレゼントを作りました。

5年 トップアスリート授業(サッカー セレッソ大阪)

画像1 画像1
画像2 画像2
セレッソ大阪のスタッフの方に授業をしていただきました。気がつけば、みんな夢中になってボールを追いかけていた、そんな素晴らしい授業でした。寒いどころか、「暑い!」と、上着を脱ぎ、半袖体操服になる子がたくさんいました。サッカーの楽しさを大いに味わうことができました。

3年社会見学2(くらしの今昔館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の町並みを見学したり、道具を調べたりしました。
黒電話の使い方も教えていただきました。
道中、日本一長い商店街、天神橋筋商店街を通りました。

3年 社会見学(くらしの今昔館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の道具の話を聞きました。
LED、電球、あんどん、明るさを比べると、こんなにも違いました。
蓄音機も体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 クラブ活動なし(5時間授業)
2/28 B校時
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
健康観察(電話)1年
健康観察(電話)2年
休業日
2/29 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症関連