★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月17日「にらめっこ大会」《学級活動》【4年生】

 今日の学級活動の時間は、イベント係が企画した「にらめっこ大会」です。

 まずはとなりの人と・・・あっぷっぷ!

 次々と勝ち抜いていく人も、すぐに笑っちゃって敗者復活戦に挑戦する人もいます。

 さすが、1位・2位・3位の人たちは強者ぞろいでした。

 プライドをかなぐり捨て、勝つために笑いをとりに行く姿は、とてもすがすがしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月17日「考えて再実験」《理科》【5年生】

 先週行ったミョウバンの結晶実験の結果です。今日どうなったか見てみると…

 まったく結晶ができていませんでした。なぜそうなったのか。
 「あたたかかったから。」「まぜがたりなかった。」
 「ミョウバンを溶かした量がすくなかった。」
 
 色々考えてもう一度実験することになりました。今度はきれいな結晶がみられるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 「六年生におくる字をすいせんしよう」 《国語》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「六年生におくる字をすいせんしよう」では、もうすぐ卒業を迎える、お世話になった6年生に思いをこめておくる漢字一字を考えています。
 漢字辞典で漢字の成り立ちや意味を調べ、6年生にぴったりな漢字を考えました。みんな6年生におくりたい漢字を真剣に考えていました。

2月14日「中国について知ろう」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、クラスの友だちに中国について教えてもらいました。中国は同じビルがいくつか集まって建っていること、中国よりも大きい国があるのに世界一人口が多いことなど、中国について知ることができました。

 その後、「わしとひよこ」という中国の遊びをしました。
 「日本の鬼ごっこと似てる」
 「日本にはないね」
と楽しみながら中国と日本の遊びの違いに気づくことができました。

2月14日「能楽体験 その6」《総合》【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 能楽体験の6回目、最終日です。先生へのご挨拶にも、気持ちがこもります。

 今日は、それぞれのグループのこれまでの練習の成果を見せ合いました。お互いの声の大きさや迫力に、お互いびっくりです。

 発表会は来週の水曜日。
 
 一番よい姿をひのき舞台で見ていただけるように、自主練習もがんばりましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 C-NET3〜6年