6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

児童朝会

画像1 画像1
2月3日(月) 今日は児童朝会でした。
 校長先生からは、節分のお話がありました。節分は季節の始まりの前の日のことで、1年に4回あることなどのお話がありました。2月の節分では、豆まきをします。鬼は、みんなの中にある悪い心。その悪い心を追い出していきたいものです。
 今日も表彰がありました。九条北子ども会キックベースボールチームが、優勝の賞状をいただきました。また、第3回W・K・Oジャパンアスリートカップ決勝大会 小学6年男子の部(40kg未満)という空手の全国大会で優勝した6年生の児童の表彰もありました。賞状・トロフィー・メダル・チャンピオンベルトをいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 土曜授業(地域合同防災訓練)
3/2 6年体重測定
3/3 卒業式練習開始
5年体重測定
図書館開放
3/4 4年体重測定
3/5 委員会活動
3年体重測定
図書館開放・PTA図書

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係