令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年生遠足実施のお知らせ

5年生の遠足は、予定通り実施します。
雨具(カッパ)も持たせていただきますようをお願いします。

今夜は月が見えました

画像1 画像1
明日は十三夜ということで、はぐくみネット主催の「お月見会」が予定されています。
時間は16時半から、場所は本校講堂です。
参加していただいた方にはお抹茶とお団子を用意していただいていますので、ぜひお越し下さい。
天気が心配ですが、綺麗なお月様が見られるといいですね。

国語科の学習6年

6年生は「海の命」という物語文を学習しています。
今日は、これまで学習したことをもとに、ポップづくりに取り組みました。
班で上手に役割分担をしていて、どの子も活躍していました。
素敵なポップができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は「ふえおに」をしました。
涼しくなり、とても楽しそうに走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正中学校訪問6年

本年度小中連携、小小連携の取り組みとして、大正西中学校の文化祭に鶴町小学校と南恩加島小学校の6年生が出演します。
そこで、今日は2つの小学校が合同で歌の練習をしました。
子どもたちは少し緊張した様子でしたが、中学校の講堂に綺麗な歌声が響き渡りました。
本番までにまたそれぞれの学校で練習をして、当日はより素敵な合唱を披露してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 体重測定5・6年
代表委員会
3/3 体重測定3・4年
3/4 分団別子ども会・集団下校
体重測定1・2年
3/5 委員会
3/6 卒業を祝う会

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方