1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

トップアスリート 5年 その3

さっき練習して掴んだボールと体の距離感を生かして、ボールを蹴ってパスをする練習になりました。

みんな力加減が難しいようで、悪戦苦闘しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート 5年生 その2

次はペアが投げたボールを自分のボールで弾き返す練習です。

丸いもの同士なので、まっすぐ返すにはしっかり中心に当て合わないといけません。
集中力がつきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリート 5年生

今日はC大阪の方に来ていただき、サッカー教室を行います。

まず、アップとしてボールを手の上に乗せ、人のボールを落とすということをしました。

これも実はサッカーの大事な動きの一つを身につけるのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 盲導犬の学習

本日、ゲストティーチャーに山本さん、盲導犬のフェリシァを迎えて学習をしました。国語科の題材の発展学習として実施しました。盲導犬の役割や山本さんとフェリシァの生活の様子を教えていただきました。心に残る学習の一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始まりました??

本日より、令和元年度3学期がスタートしました。
子ども達は、元気よく登校してきていました。

短い3学期ですが、少しでも子ども達が成長できるように、指導していきたいと思います。

写真は、令和初の卒業生となる6年生の玄関掲示です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

聖賢小学校安心ルール