登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

修学旅行5

 本日10時、宮島に到着し、厳島神社の見学をしている様子です。
12時頃まで、お土産タイムもあり楽しんだようです。

午後3時過ぎ、定刻に広島を出発しました。新大阪に4時24分に到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(4)

 11月7日(木)修学旅行2日目を迎え、朝ごはんの写真が届きました。

みんな元気に朝を迎えた様子、朝8時には朝食と閉舎式を終え25分には駅へと出発し宮島へ向かいました。

朝の天気は曇天だったようですが、10時頃宮島についたときは晴天になったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもクッキング2(2年)

 大領小学校では、2年生が作った「おいもクッキング」を1年生にもプレゼントしています。1年生は大喜び。1年生からも笑顔があふれ、いただいたおいもを美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもクッキング1(2年)

 11月6日(水)2年生が、おいもクッキングをしました。
生活科の学習で、学習園で育てたさつまいもを使って調理しました。

やけどをしないか始めはこわごわな表情の2年生でしたが、できあがったおいもを食べるときは顔いっぱいに笑顔が広がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3)

 被爆体験講話を聞いている様子と、フィールドワークの様子の写真です。広島での平和学習を熱心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 見守り活動の方へのお礼の会 茶話会予備日
3/3 クラブ活動最終
3/4 車いす体験講習会3年
3/5 卒業生を送る会予備日 シート敷き ワールド子どものつどい 新1年生物品販売1
3/6 白衣着用最終

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

戦略予算

運営に関する計画