登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

薬剤師講話(6年生)

 12月2日(月)6時間目に、本校薬剤師西川節子先生による「薬の正しい使い方について」の学習を行いました。
 薬は正しい使い方をしないと効果が減少することがあることを実験で学び、使い方によってはよい効果ではなく、悪い効果を及ぼすものもあることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬剤師講話(5年生)

 12月2日(月)5時間目に、本校薬剤師西川節子先生による「たばことアルコールについて」の学習を行いました。
 DVDを視聴して、「たばこはすわない」「お酒は二十歳になってから」というお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年PTA役員・委員選出について

本日12月4日、PTAから保護者へ配付しました「令和2年度PTA役員・委員選出」の手紙の立候補用紙の書き方(記入例)です。参考にしてお書きください。なお、画像は荒くなっていますので、詳細を確かめる際は、PTAよりのタグから選択ください。

画像1 画像1

作品展2

 11月30日(土)は土曜授業と作品展でした。
 8:30〜9:00と、11:00〜12:00の2回鑑賞時間を設けていました。少しはゆったりと鑑賞していただけたのではないかと思います。
 1年生から6年生、そして地域の方の作品はどれも力作ぞろいでした。皆様から感想もたくさんいただきました。
 保護者・地域の皆さま、多数の方にご鑑賞いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展1

 11月27日(水)から作品展を実施しました。
 16時からは保護者鑑賞時間でしたが、初日から、たくさんの方にご来場いただきました。30日(土)までの開催でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 見守り活動の方へのお礼の会 茶話会予備日
3/3 クラブ活動最終
3/4 車いす体験講習会3年
3/5 卒業生を送る会予備日 シート敷き ワールド子どものつどい 新1年生物品販売1
3/6 白衣着用最終

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

戦略予算

運営に関する計画