★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
カテゴリ
TOP
お知らせ
災害時(台風)の対応
最新の更新
学校臨時休業の措置について
トーンチャイム演奏
トーンチャイム演奏
卒業を祝う会
卒業を祝う会
卒業を祝う会
卒業を祝う会
卒業を祝う会
カゼが流行しています
おなか元気教室 4年
おなか元気教室 3年
歯みがき指導 2年
1年生 下福島幼稚園交流1
1年生 下福島幼稚園交流2
愛媛県 かんきつ類&みかん鯛PTA親子食育教室
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童集会
金曜日の朝は、児童集会の時間です。今日は、環境委員会の児童が、掃除の仕方について説明しました。みんなできれいな学校にしてください。
明日から、3連休になりますが、安全・健康に気をつけて過ごしてくださいね。
学校もみんなの心もピッカピカ
その1
金曜日はキンピカデーです。環境委員会の児童が、清掃の点検をします。
学校もみんなの心もピッカピカ。
キンピカデー
その2
4年 車いす体験 その2
介助の仕方の注意点などの説明を聞きました。車いすの介助体験は、各班ごとに介助コースを回り、全員が乗る体験と押す体験をしました。
4年 車いす体験 その1
9月18日(水)車いす体験講習会を受講しました。始めに車いすの部品説明や開閉の仕方の説明を聞きました。そして、講堂の中に設置したコースを車いすで自走しました。
53 / 104 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:41
今年度:298
総数:391286
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/4
学校協議会
はぐくみネットワーク合同会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
校下関連学校
下福島中学校
上福島小学校
野田小学校
福島小学校
給食関連
月毎 食品別アレルゲン一覧表
月毎 アレルギー個別対応用献立表
配布文書
配布文書一覧
校区交通安全マップ
玉川小学校区 子ども110番マップ
携帯サイト