2/25 火 12:00 学校給食体験 (幼小連携)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度小学校就学予定の野里幼稚園年長児に来てもらって、小学校の給食体験をしました。
 多目的室で配膳が整ったところで、校長あいさつ、栄養教諭からの話がありました。
 園児たちは、行儀よくしっかりと話を聴いていました。
 給食の注意もよく聴いて、一斉に給食を食べ始めました。

2/25 火 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏ゴボウごはん、みそ汁、焼きレンコン、牛乳でした。
 レンコンは、漢字で「蓮根」と書きますが、根の部分ではありません。「ハス」という植物の土の中に深く伸びた茎で、浅い沼地などで栽培されます。レンコンには、ビタミンCや食物繊維が多く含まれています。
 給食の焼きレンコンは、味付けも食感もよく調理されており、とてもおいしくいただきました。

2/25 火 8:35 C-NET 最後の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で今年度C-NETでご指導いただいていたブレンディ先生が離職いたします。
 職員室で教職員と離職のあいさつをした後、それぞれの学級ではブレンディ先生と最後の英語活動をしています。

2/25 火  風邪様疾患による学級休業のお知らせ

 本日、2年2組、5年2組において、インフルエンザ等の風邪様疾患で欠席する児童が増加しています。
 学校医と相談の結果、流行予防のため、下記の通り、明日26日から4日間の学級休業といたします。
 
 この4日間は外出を控え、十分な睡眠と手洗いうがいの励行などの静養に努め、ご家庭におかれましても児童の健康管理に十分ご留意ください。
  
                 記

  1.対象学年・学級  2年2組 5年2組
  2.休業期間     2月26日(火)〜2月29日(土)
   ※ この期間は「いきいき活動教室」へも参加できません
   ※ 人が多く集まる場所への参加はお控えください。

2/21 金 15:00 席書会作品選考

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 席書会の3年生から6年生の作品の選考に来ていただきました。
 力作がそろっており、選考にとても悩まれているようでした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ