手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

学習発表会・相互鑑賞 その2

画像1 画像1
続いて、5年生です。舞台上を所狭しと躍動しています。

学習発表会・相互鑑賞 その1

画像1 画像1
学習発表会・相互鑑賞が始まりました。
まずは三年生です。

学習発表会打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からの学習発表会の相互鑑賞に向けて、教職員が大道具などの出し入れなどについて、打ち合わせを行いました。

学習発表会・発表学年保護者席について

画像1 画像1
本日、本校からの配布物として、「発表学年保護者席について」というプリントと、校章印を押した「カラーシール」を全児童、持ち帰っています。必ず、必ず、ご確認いただきますようお願いいたします。
今年度から、少しでも多くの保護者の方が近くの席で鑑賞出来るように、発表学年保護者席を設けることになりました。そこで、一目で分かるようにカラーシールをお配りし、発表学年の時に貼って並んで頂こうと考えました。(配布プリントをご参照ください。HP上→??配布文書一覧にも掲載しています。)
児童一人につき、一枚渡しています。シールを貼っている方のみ発表学年保護者席に座っていただきます。もちろん、自由席もたくさんありますので、ぜひご利用下さい。
今年度は、このように進めさせていただきます。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

※二重発行を防ぐため、紛失などによる再発行はいたしません。
※当日、シールを忘れると一般の保護者席に座っていただくことになります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食ですの献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、きんぴらごぼう、ご飯、牛乳でした。あかうおは、皮がパリッどう香ばしく焼かれていて、優しい味付けでした。みそ汁には、柔らかく煮込まれたじゃがいものほか、タマネギや白菜など具だくさんでとてもいいお出汁がきいていました。きんぴらごぼうも甘辛い味わいがご飯にぴったりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/1 臨時休業(2/29〜3/13)