令和2年1月28日(火) 本日の給食
★ビーフシチュー <ラッキーにんじん💛★🐻が入っています>
★きゅうりのバジル風味サラダ ★こくとうパン ★牛乳 ★パインアップル(缶) バジルは、しその仲間であまい香りがします。 トマトと会うので、イタリア料理によく使われます。 今日の給食では、「きゅうりのバジル風味サラダ」に乾燥バジルを使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後ステップアップ R2.1.27(月)
1月22日(水)の様子です。学力向上有償ボランティアさんに見守られながら、3年生も宿題やタブレット学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年算数 R2.1.27(月)
「おおきいかず」の単元を学習しています。数の規則性について考え、100より大きな数の理解も深まりました。
![]() ![]() 3年学級掲示より R2.1.27(月)
「キューブきっず」というソフトを用いて、今年一年間の学校行事を振り返って、楽しかった思い出をデザイン画にしました。
![]() ![]() 令和2年1月27日(月) 本日の給食
★酢豚
★中華スープ ★ごはん ★牛乳 ★焼きのり ●酢豚とは、中国料理のひとつで、揚げた豚肉を甘酢あんでからめた料理のことを言います。 今日の給食には、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|