☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザのために延期した卒業遠足でしたが、今日枚方パークに行くことができました。
お天気は少し心配ですが、なんとか帰りまでもってくれることをねがってます。
今日の、枚方パークは卒業遠足の学校がいっぱいです。もうすぐ入園します。

学校協議会開催のお知らせ

大阪市立晴明丘南小学校 「学校協議会」を次の通り開催いたします。

1.開催日時  令和2年3月7日(土) 午後3時より

2.開催場所  大阪市立晴明丘南小学校 1階 校長室

3.案件
 ・「運営に関する計画」最終評価について
 ・大阪市小学校学力経年調査の結果について
 ・全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
 ・本校の取組み・児童の様子
 ・意見交換
 ・その他

4.傍聴者の定員  若干名

5.傍聴手続き
 傍聴希望者は、開催日前日までに、下記の問い合わせ先までご連絡ください。先着順に受け付け、定員になり次第締め切らせていただきます。

6.問い合わせ先  学校協議会事務局(本校教頭 伊藤博美)
          ☎ 06−6661−6543

図書館ボランティア一日開放

10日(月)と13日(木)にボランティアによる図書館開放がありました。休み時間には、読み聞かせをしていただいたり、本の貸し出しを行ったりしてくださいました。
2日間とも、読書や読み聞かせを楽しみにしている児童が図書館に集まりました。
13日(木)は、雨のため運動場で遊べないので、たくさんの児童が図書室を利用し、読書や読み聞かせを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会 クラブ紹介

今日の児童集会は、クラブ紹介です。
「屋外スポーツクラブ」「屋内スポーツクラブ」「絵画・工作クラブ」「パソコンクラブ」「科学クラブ」「ボードゲームクラブ」の部長が、自分たちのクラブの活動の様子を紹介しました。
「ダンスクラブ」「器楽・合唱クラブ」は、次回以降の集会や朝会で舞台発表を行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

ボッチャ研修会

4年生がみどり教室との交流会で行ったボッチャを教職員研修として実際にやってみました。
白いボールを的として、赤ボール・青ボールを交互に投げていきます。白いボールにより近いところにボールを置いたチームが勝ちです。(下の写真は、赤の勝ちです。)
思っていたより、ボールが重たく、コントロールするのが難しかったです。老若男女問わずできるので、各クラスでもやってみたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 心のアンケート
3/3 委員会最終
3/4 講堂体育用具移動  6時間目あり(3・4・5・6年)
3/5 6時間目なし(3・4・5・6年)(研修会のため)
3/7 卒業を祝う会  はぐくみ総会  学校協議会