ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【6月6日】

・5年生「大江幼稚園との交流」
→2時間目に本校の体育館にて、大江幼稚園さんとの交流会をしました。5年生の児童が、幼稚園の皆さんのために、運動遊びを色々と考え、身体の動き方を教えていました。笑顔溢れる楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(2)菖蒲の花が咲きました 【6月5日】

本校の池に菖蒲を栽培しています。本日、菖蒲の花が咲きました。白色ですが美しいです。菖蒲を見ていると、6月になりもうすぐ梅雨に入るのかなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【6月5日】

児童集会「おちたおちた」
→今日の児童集会は「おちたおちた」ゲームで楽しみました。班ごとに手をつないで大きな輪を作りました。司会の子どもたちが言う物の大きさに合わせて、人の輪を広げたり縮めたりしながら、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月土曜授業「ふれあいわくわくランド」の案内配布

本日、6月22日の土曜授業の案内を配布しています。
本年度は「ふれあいわくわくランド」を開催いたします。是非ご参観くださいますようお願いいたします。参観時間は9時〜11時40分の間です。
※詳しくは案内をご覧ください。
ふれあいわくわくランドの案内
【お願い】
・保護者証、スリッパをご持参ください
・近隣の方々の迷惑となりますので、自転車でのご来校はご遠慮ください


本日の給食【6月4日】

スパゲッティミートソース、きゅうりのバジル風味サラダ、1/2パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

添付ファイル