ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【12月10日】

・2年生の授業の様子
→『うごく うごく わたしのおもちゃ』の学習でゴムの力で動くおもちゃを作りました。よく跳ぶおもちゃを考えて作り、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【12月10日】

鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ご飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)【12月9日】

・5年生の社会見学(5)
→先程、5年生が学校へもどってきました。今日学んだことを今後の学習にいかしていこうと思います。この後、すぐに下校します。

本日の学校の様子(4)【12月9日】

・5年生の社会見学(4)
→見学が全て終わり、帰りの準備をしています。これから学校へ帰ります。
午後3時50分に帰校予定です。
※施設内の写真はありません
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)【12月9日】

・5年生の社会見学(3)
→朝日新聞社の方が丁寧に教えてくださっています。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

添付ファイル