手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

清潔調べ週間のランキング

画像1 画像1
2学期の清潔調べ週間では、1学期と違う学級がランキングの上位に上がってきました。全体によくできていましたが、みんなの意識が高まっているのがわかります。

学習発表会・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に6年生が「本当の宝物は」の劇をしました。みんな役になりきって演じていて、リハーサルより演技に磨きがかかっていました。最後は笑顔で手を振ってフィナーレだったので、とても盛り上がりました。練習の成果をどの学年も十分出せていて、よかったです。御来校いただいた保護者や地域の皆様、会場で座席の整理をしていただいたPTAの皆さま、ありがとうございました。

学習発表会・1年生

画像1 画像1
1年生は「くじらぐも」の劇を発表しました。みんなで雲に乗る楽しいお話でした。大きな声で劇ができていました。

学習発表会・4年生

画像1 画像1
後半のトップは4年生の「地獄のそうべえ」でした。落語のお話を大阪弁で上手に演じることができました。

学習発表会・5年生

画像1 画像1
5年生の劇が先ほど終わりました。ナレーションもしっかりと言えて、舞台の上で演じる子もがんばっていました。みんなで一つの劇を支えていました。最後の歌もよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31