手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

学習発表会(相互鑑賞)6年生

画像1 画像1
6年生の「本当の宝物は」の劇が終わりました。世界宝物コンクールで、さまざまな国の宝物を判定していくお話でした。大きな声で堂々と演技をしていて、見るものを引きつける魅力がありました。明後日は日曜参観で本番です。どうぞお楽しみに!

学習発表会(相互鑑賞)1年生

画像1 画像1
1年生の劇は「くじらぐも」が終わりました。長いセリフもしっかりと覚えて、歌も元気いっぱいに歌えていました。

学習発表会(相互鑑賞)4年生

画像1 画像1
予定通りに4年生の劇が始まりました。相互鑑賞2日目です。保護者の方々もたくさん見に来ていただいています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛肉の香味焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、おさつパン、牛乳でした。オールスパイスでの香り付けがとても効いています。ケチャップ煮も、野菜のそれぞれの食感や味の良さをトマトソースが際立たせていて、おいしいです。うずら豆のグラッセは、ほんのり甘い仕上がりになっています。

学習発表会・相互鑑賞 その3

画像1 画像1
本日最後は、2年生です。舞台のセットも見所です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31