学習参観・学級懇談会
6月19日(水)5時間目、学習参観を実施いたしました。一生懸命学習に取り組み、進んでみんなの前で発表する姿が多くみられました。
学習参観後、各クラスの学級委員さんが中心になって、事前に保護者の皆様からいただいていたご意見をもとに、テーマを考えて話し合いを進めていただきました。また、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、情報を共有することができました。ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2019-06-19 18:21 up!
本日は通常通り授業を行います。
保護者様
午前6時50分頃、犯人の身柄及び拳銃が確保されたとのテレビ報道がありました。
本日は、通常通り授業を行います。
犯人の身柄は確保されましたが、引き続き安全には気を付けて登校させてください。
【お知らせ】 2019-06-17 07:09 up!
吹田市で発生した事案に伴う学校園の対応ついて
大阪市教育委員会のホームページにも掲載されていますように、令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した事案に伴い、明日17日(月曜日)については、次の通り対応いたします。
・大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
・さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
なお、新しい情報が入り次第、あらためてお知らせいたします。
【お知らせ】 2019-06-16 22:27 up!
歯みがき指導3年生
6月14日(金)2時間目、大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の皆様にお越しいただき、噛むことの大切さや、歯みがきの仕方について教えていただきました。
実際に歯ブラシを使って、歯の内側、外側、噛み合わせの部分と丁寧に磨き方を教えていただきました。また、歯を磨く時に力が入りすぎないように、歯ブラシの持ち方は、鉛筆と同じように持つということを初めて知った子どももいました。
大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の皆様、ご指導ありがとうございました。
【お知らせ】 2019-06-14 14:44 up!
運動集会
6月13日(木)の児童集会は、運動委員会によるプール水泳の準備運動の紹介でした。24日(月)からみんなが楽しみにしているプール水泳が始まります。味原小学校では、水泳の時間、どの学年もプールに入る前に、音楽に合わせて同じ準備運動を行います。
運動委員の子ども達は全校児童の前でしっかりと体操することができ、立派なお手本になりました。プールが始まるまで約1週間。それまでにしっかりと覚えてほしいと思います。
【お知らせ】 2019-06-14 07:59 up!