保護者のみなさまへ
皆様いかがお過ごしでしょうか。明日以降に体調確認とご連絡のため、家庭訪問を実施いたします。時間帯は任意で伺いますので、お時間あえば体調のこと、生活の様子等伺えたらと思っております。よろしくお願いします。
<1・2年の保護者のみなさま> 3月17〜23日に予定しておりました学期末懇談をいづれにおいても家庭訪問へ変更します。つきましては訪問可能な時間を今週中に集約させていただけたらと思いますのでご協力をお願いします。 家庭訪問の連絡 <3年生の保護者のみなさま> 卒業式における感染・拡大防止の対応を連絡させていただきます。ご負担強いるところもございますが、ご理解賜りますようお願いいたします。 卒業式の連絡 家庭学習で活用しやすい教材例![]() ![]() ![]() ![]() また学習の一番の基本は教科書です。今までの学び直しをする良い時間としてください。これらのアプリが学びのサポートになることを願います。必ず保護者の了解を得て活用してください。ネットの活用には情報モラルを持って活用しましょう。 ・中学数学・算数・高校数学の学習に <Qubena> https://qubena.com/blog/pr-2020302/?fbclid=IwAR... <https://qubena.com/blog/pr-2020302/?fbclid=IwAR...> ・英語のリスニング、スピーキングの練習に <TerraTalk> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000... <https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000...> ・無償で使えるアプリがまとめられています。 <経済産業省HP> https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/ |