「おもりがつり合うとき」 【6年生】
実験用てこを使って、どんなときに実験用てこがつり合うか調べました。
実験して試していくうちに、 「ここはおもりを4つにしたらつり合うと思うで。」 「やっぱり!」 と、つり合うときのきまりを考えながら実験するグループも見られました。 ふれあい凧揚げ
1月7日に予定していた6年生のふれあい凧揚げ、天候不良により本日の実施となりました。園児の凧揚げを6年生がサポートします。園児も6年生も笑顔いっぱいの時間となりました。遊びを通して素敵なふれあいができました。
かけ足タイム
18日のかけ足大会に向けて、昨日よりかけ足タイムに取り組んでいます。体を鍛え長距離を走ることになれることを目的にしています。
がんばれ海西っ子! 児童集会スペシャル
今日の児童集会は30分間延長のスペシャルバージョンです。
初めに伝言ゲームをしました。おみくじをひいて大吉の人から伝言していきます。そして、2回の問題から言葉を考えるしかけになっています。 次はおせちゲームです。お節料理の一つ一つの意味を集会委員会の人が教えてくれました。そのあとじゃんけんゲームをして勝ったチームがお節料理をゲットします。集めたおせちを台紙のお重につめて完成させます。じゃんけんで多く勝ったチームは豪勢なおせちになりました。凝った内容の新春の楽しい集会を楽しむことができました。 正月の行事献立
令和2年最初の給食です。
今日は、正月の行事献立です。鰹節でだしをとった本格的なぞうにです。中には鶏肉、しらたまのもち、さといも、みつ葉、だいこん、にんじんが入っています。大根は鶴の型抜きが、にんじんは梅の型抜きが入っていました。 もう一つは、ごまめです。田作りともいいますね。焼き物機でこんがり焼きパリパリに仕上がっていました。ご飯はれんこんのちらし寿司です。 1年生の教室にお邪魔するとみんなお正月のおせちのことを話題にして食べていました。家族団らんのお正月の風景が思い浮かびました。 |
|