来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

どうぶつえんに いったよ 1年図画工作

5月30日(木)
 1年生が、春の遠足で行った天王寺動物園で見た動物をかいていました。
 1年生らしい、かわいらしい表現です。
 「こうちょうせんせい。」「これがオオカミで、ここがオオカミのおうち。」というように、ニコニコしながら、かいた絵のお話を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

5月30日(木)
 1時間目2時間目に、運動会全体練習を行いました。
 入場行進、開閉会式、全校競技、応援合戦の練習をしました。高学年の児童が運動会の係活動をとてもよく頑張っていました。
 代表委員会で考えた、今年の運動会のめあては、「最後まであきらめずがんばろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29給食

画像1 画像1

 今日の献立

 ●赤魚のしょうゆだれかけ
 ●みそ汁
 ●えんどうの卵とじ
 ●ごはん
 ●牛乳

全校競技の練習

5月29日(水)
 昨日の雨天からうってかわり、5月らしい爽やかな晴天になりました。
 運動会本番まで残り4日になりました。
 今日は、1時間目から児童席の確認や全校競技「大玉送り」の練習をしました。1年生から6年生まで力を合わせて、大玉を運びます。練習も本番さながらに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28給食

画像1 画像1

 今日の献立

 ●ケチャップ煮
 ●さんどまめのソテー
 ●りんごのクラフティ
 ●黒糖パン
 ●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導