登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

1年生の運動会練習風景です

1年生の玉入れとダンスの練習風景です。

ルールを守ってたくさん玉を入れることができました。

ダンスは、ポンポンを持って本格的な練習をしました。
とってもうまく楽しく踊っています。

本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・6年生の運動会練習風景です

 2年生は、大玉転がし
 6年生は、フラッグを使った団体演技
です。
 一生懸命に練習しています。当日の競技・演技が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 9月18日(水)に運動会の全体練習(1回目)を行いました。
 ようやく過ごしやすい気候となった朝、秋晴れのもと、入・退場や開会式等の練習をしました。
 運動会に向けて、子どもたちは精一杯頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の運動会練習風景です(9月9日)

 4年生は、団体演技で沖縄の音楽に合わせて踊ります。この日の練習ではパーランクー(沖縄伝統楽器)の音が鳴り響いていました。熱中症対策で時々陰に入って休みながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前の美化活動

 9月9日(月)、運動会前の美化活動として、全校児童で運動場の石拾いや草抜きを行いました。
 児童朝会後の10分程度でしたが、暑い中、1年生〜6年生までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 車いす体験講習会3年
3/5 卒業生を送る会予備日 シート敷き ワールド子どものつどい 新1年生物品販売1
3/6 白衣着用最終
3/7 ふれあいフェスタ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

PTA

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

戦略予算

運営に関する計画