来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

12/12 給食

画像1 画像1

  今日の給食

 ●焼き肉
 ●五目汁
 ●きゅうりともやしのおひたし
 ●ごはん
 ●牛乳

12/11 給食

画像1 画像1

 
  今日の給食

 ●とうふハンバーグ
 ●カリフラワーのスープ煮
 ●スライスチーズ
 ●食パン(いちごジャム)
 ●牛乳

健康委員会、給食委員会の発表

12月11日(水)
 今日の児童集会では、健康委員会と給食委員会の児童が、先日の学校保健委員会で発表した内容と歯科校医さんから教えていただいた内容について、全校児童に発表しました。
 食事は、よく噛んで食べることの大切さ、鼻呼吸で空気をきれいにして体に送り込むこと、「あ・い・う・べ」体操で口を閉じる力を強くすること等について発表してくれました。「あ・い・う・べ」体操は、どんな体操かお子様に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話し会 5年

12月10日(火)
 先日の6年生のお話会に続いて、津田さんに来ていただき、5年生でお話会をしました。
 子どもたちはトッドパールさんの絵本と津田さんのお話から、たくさんのメッセージを受け取ったようでした。

子どもたちのことばから
○『ええやんあかんことはあかんていいあえるともだち』「仲良しだけじゃなくてあかんことはあかんていい合う友だちこそが本当の友だちだと思った」
○『ええやんじぶんだけのダンスダンスダンス♪』「人に合わせなくても自分の好きなようにできる、そういうところが気に入った。人に合わせるのが苦手でも気が弱くて人に合わせていたから。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 給食

画像1 画像1

 
 今日の給食

 ●鶏肉と野菜の煮もの
 ●じゃこ豆
 ●かぶのゆず風味
 ●ごはん
 ●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導