来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

12/6 給食

画像1 画像1


今日の給食

 ●八宝菜【うずら卵個別対応献立】
 ●もやしのごま酢あえ
 ●りんご
 ●おさつパン
 ●牛乳

司法書士会出前授業 4年

12月6日(金)
 大阪司法書士会法教育推進委員会からゲストティーチャーを招き、4年生が「ルールについて」学習しました。
 デジタルの紙芝居教材を見ながら、楽しくルール(きまり)について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより第8号をご覧ください

 ホームページ右下の配布文書「ほけんだより第8号」をクリックしてください。
 今年1年、健康に気をつけて生活できたかチェックできます。
 また、冬休み健康に留意するための目標カレンダーも掲載しています。ご活用ください。
 なお、このお手紙は、昨日児童を通じて配布しています。

委員会活動

12月5日(木)
 5年生6年生の児童が、委員会活動に取り組んでいます。
写真上:運動委員会 ボールの点検
写真中:環境委員会 校内環境の整備の準備
写真下:新聞委員会 壁新聞の掲示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 給食

画像1 画像1


  今日の給食

 ●さばのみぞれかけ
 ●みそ汁
 ●こまつなの煮びたし
 ●ぎはん
 ●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導