7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

1年生昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1年生昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、地域の老人会の方々に昔遊びの講師として来ていただきました。

お手玉やあやとり、折り紙、けんだま、歌にハーモニカを披露してくださる方もおられ、子どもたちも大喜びの時間となりました。

たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生が図画工作科で作った凧が完成しました。完成したクラスから天気を見て、運動場でたこあげです。

走ると上手に風をうけて高く上がります。

チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生が、生活科で育てているチューリップです。

春には大きな花を咲かせるために、今日も水やりに励んでいます。

2年生かけ足タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業でも、かけ足に取り組んでいます。子どもたちは、何周走ったかを必死に競いあう姿が見られます。

一人一人が自分の持てる力を出し切って、自分のペースで走るように取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 国際クラブ修了式
3/11 卒業式予行

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地