臨時休業中の児童生徒の外出について

大阪市教育委員会から、児童の外出について、連絡がまいりました。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの学び応援サイト

学習支援コンテンツポータルサイト開設のお知らせがきましたので、お知らせします。自宅で活用できる教材や動画等を紹介するサイトです。ご活用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
画像1 画像1

家庭用学習プリント(再)

 保護者の皆様

 家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」がなかなかつながらない状況や違っているとの表示が出るようなので、再度「ご利用ガイド」を掲載します。なお、利用に必要なユーザーIDとパスワードも再度保護者メールでお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」

保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校からの保護者メールでお送りします。保護者メールが届かない人は学校までお問合せください。

画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業中の学校の対応

画像1 画像1
電話 06−6622−5403 教頭まで
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 土曜授業(卒業生を送る会3h)
3/9 児集 C-NET5・6年
3/10 C-NET5・6年
3/11 ICN1年 放課後図書開放
3/12 茶話会5,6h
本日:count up2  | 昨日:85
今年度:25634
総数:309019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 土曜授業(卒業生を送る会3h)
3/9 児集 C-NET5・6年
3/10 C-NET5・6年
3/11 ICN1年 放課後図書開放
3/12 茶話会5,6h

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608