令和6年度もよろしくお願い申しあげます

ホテルに着きました。

本日の楽しかった活動も終わり、ようやくホテルに着きました。
とてもキレイな大きなホテルなので、みんな興奮気味です。
開舎式をして、ホテルの方のお話を聞きました。それから避難訓練をして、それぞれの部屋でゆっくりしています。
この後は待ちに待った夕食のバイキングとお風呂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

震災記念館に行きました。

淡路島に渡って、北淡震災記念館に着きました。
震災当時の断層がそのまま残されていたり、地震の揺れが体験できたり、阪神・淡路大震災のスゴさが分かりました。地震について考えた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも植え1.2年

1,2年生が地域の方と一緒にさつまいもの苗を植えました。
この時期に植えて、収穫は11月ごろになるそうです。
これからどんな風に大きくなっていくのか、しっかり観察してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌーとカヤックの体験をしました。続き

天気が良く暑い日だったので、転覆してしまっても…ご愛嬌?
潮風が気持ち良く、ドキドキ・ワクワクの楽しい体験でした。
終わった後は、動いて腹ペコになったので、会議室で昼食のお弁当を食べました。
さあ、次は淡路島に渡るよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌーとカヤックの体験をしました。

ほとんどの子たちは初体験でした。
施設の人からの乗り方の説明を真剣に聞いて…いざ出航です。
初めは上手くバランスが取れなくてフラフラしていましたが、しばらくしたら上手にオールを漕いで進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方