令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童集会

今日の集会では「ふえおに」をしました。
暑い中でも、子どもたちは元気に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。
代表委員会の子どもたちがたすきをかけ、大きな声であいさつをしていました。
すすんであいさつできる子が増えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート夢授業2

そして、後半は実技指導です。
泳ぎの美しさに子どもたちからは「すごい!」という声があがりました。
そしてクロールや平泳ぎのコツを教えていただくと、子どもたちはみるみるうちに上達していきました。
とても貴重な経験となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート夢授業1

今日は、水泳でバルセロナ、アトランタオリンピックに出場された、千葉すずさんに来ていただき、6年生に授業をしていただきました。
はじめに、何事も続けることの大切さや、やり遂げることで自信につながるということをお話しいただきました。
元オリンピック選手の言葉に、子どもたちはしっかりと耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正区PTAソフトボール大会

今年度の大正区PTAソフトボール大会は、平尾小学校と2ー2で引き分け、抽選負けで惜しくも初戦敗退となりました。

優勝を目指していたなか、悔しい結果となってしまいましたが、また来年度に向けて再スタートします!

今年度いっぱいで卒業される選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
また、新たに仲間に加わっていただける選手の方々も募集中です。興味をお持ちの方は鶴町小学校までお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方