明日からは春休みです。安全と健康に気をつけて元気に過ごしてください。
TOP

10/28 3年 秋の遠足へレッツゴー!!

秋晴れのなか、大阪城公園に遠足に行ってきました。
天守閣の見学は、ちょっとむずかしかったかな??
でも、協力してグループ見学をがんばりました。
お弁当もおいしかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 田川手作りランド その2

写真上 ブーメラン 
さっそく遊んでいる子どもたちがたくさんいました。

写真中 ハロウィンコップ
かわいい飾りつけをたくさんしていました。

写真下 缶バッジ
毎年大人気の缶バッジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 田川手作りランド その1

毎年恒例の「田川手作りランド」がありました。
PTAの方々のおもちゃづくりコーナーや、はぐくみネットの「ぽっかぽか」の方々による読み語りコーナーを、子どもたちは楽しそうにまわっていました。
去年よりも盛況?!だったように思います。
この日のためにご準備くださった皆様、ありがとうございました。

写真1 ぽっかぽかの読み語りコーナー
写真2 スノードーム
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 3年 和太鼓の練習をしています♪

学習発表会で、代表の8人が和太鼓演奏をします。
「大獅子」(うふじし)という曲です。
本格的な演奏は初めての8人なので、苦戦もしています。
お昼休みや放課後、毎日練習をしています。
本番、かっこいい姿をお見せしたいと思いますので、ご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 3年 「まほうの音楽」

トライアングル、小だいこ、鉄琴、ギロなどの楽器をグループで組み合わせ、音やリズムのおもしろさを味わいます。
今日はその1回目。いろんな楽器にふれました。
どんな「まほうの音楽」ができあがるかな♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 夜間講堂使用禁止 17日まで
3/10 安全衛生委員会
3/11 国語タイムなし 集団下校・お礼の会
3/12 C-NET 卒業式全体練習 ぽっかぽか
3/13 中学校卒業式

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算事業

児童アンケート

保護者アンケート

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校区安全マップ

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」