☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6年生 薬の正しい使い方講座

 2月4日(火)、学校薬剤師さんに来ていただき、6年生を対象に「薬の正しい使い方」についての授業を行いました。自分たちの身近な医薬品についての使い方はもちろん、薬物乱用の恐ろしさやたばこの害についても、スライドや実験を通してわかりやすく説明してくださいました。授業の最後には積極的に質問する児童もみられ、熱心に薬剤師さんの話を聞く様子がうかがえました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大なわ集会

先週から行っていた大なわ集会も今日が最後です。
高学年がなわを回したり、低学年に教えたりとリーダーとしてがんばりました。
低学年も回数を重ねるごとにうまくなっていき、どんどん跳べるようになっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は、ゲーム集会でした。
全体を4つのチームに分けて「手拍子インパルス」というゲームをしました。
各チームが円になり、司会が出した課題(「手を2回たたく」など)を一人ずつクリアし、クリアしたらとなりの人へとつないでいき、最後の人まで先にいけたチームが勝ちです。
早く回そうと一生懸命に取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会活動

6時間目は、2月の委員会活動の時間でした。
今回も、みんなが気持ちよく学校生活を送れるように、それぞれの委員会に分かれて、がんばりました。

画像1 画像1

もちつき大会

2月2日(日)に晴明丘中央公園でもちつき大会が行われました。
今回も、たくさんの人でにぎわっていました。本校の児童も家族と一緒に来たり、友達と誘い合ったりして、たくさん参加していました。
おもちつきをしたり、豚汁やぜんざいを食べたりして、楽しんでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 卒業を祝う会  はぐくみ総会  学校協議会
3/10 英語最終
3/12 卒業式予行5・6年