令和6年度もよろしくお願い申しあげます

林間学習

キャンプファイヤーの様子です。
火の神様からキャンプファイヤーの火を頂き、楽しい時間の始まりです!

「あんたがたどこさゲーム」や「ばくだんゲーム」、「キャッチゲーム」、「ば蚊ゲーム」など歌ったり踊ったりしてとても盛り上がりましたでした。

1日目は天候にも恵まれ、予定通りプログラムを行うことができました。また、全員元気に過ごすことができました。

明日は登山にカレー作り、焼き板工作や室内オリンピックなど盛りだくさんです!明日に備えて、今日はゆっくり寝てほしいと思います。

それでは、おやすみなさい。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習

入浴を済ませ、夕食です。
1日目は「かもなべ」です。とてもおいしいようで、みんな勢いよく食べてました!!ご飯もおかわり連発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習

竹箸づくりと魚つかみ体験をしました。

使い捨てのお箸は1年間で1人200本使うみたいです。この林間では今日使った竹箸を毎回洗って使い続けます。


魚つかみでは非常に冷たい湧き水の中、魚を追いかけました。自分でとった魚はその場で焼いてもらい、命をしっかりいただしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

今日はプール開放を実施することができました。
たくさんの子どもが参加してしてくれました。
明日からの3日間もぜひ参加してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習

ハチ高原に到着しました。

森のステージで開舎式を行い、お弁当の時間です!

木陰はとても涼しくすごしやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方