作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

餌づけ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとにエサやりをさせていただきました(^。^)

9月12日(木)の給食の献立

画像1 画像1
9月12日(木)の給食の献立

●他人丼
 「卵」の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●とうがんのみそ汁
●金時豆の煮もの
●牛乳

夕食です

画像1 画像1
みち潮での夕食です。
食事係のあいさつに合わせて勢いよく食べ始めました。

避難訓練をしました

画像1 画像1
部屋に荷物を置いた後、放送の合図で避難訓練を行いました。迅速に行動できました。さすが、最高学年の6年生です^ - ^

賢島の宿 みち潮に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
賢島の宿 みち潮に到着し、開舎式を行いました。
館内の説明はペッパーくんがしてくれました。静かにしっかりと話を聞くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 四校合同巡視 施設開放運営委員会 PTA広報折作業
3/12 C−NET ひまわり学級懇談会 学校協議会
3/13 C−NET しょっきピカピカの日