5年林間学習 1日目(出発式)

いよいよ待ちに待った林間学習です。
心配していた雨もあがり、元気に出発しました。
たくさんの方のお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日 北大阪子ども民族交流会

24日の水曜日に大淀コミュニティセンターで「第35回北大阪子ども民族交流会」が開催されました。本校からも4人の児童と、教職員や保護者が参加しました。去年知り合った友だちと再会を喜んだり、新しい友だちともすぐに仲良くなったりしました。
午前中は韓国・朝鮮に関するものを工作し、午後は遊びのコーナーや楽器体験をしました。
自分たちの国のルーツを知る、とても貴重な1日となりました。
画像1 画像1

7月19日 終業式

今日は1学期の終業式でした。

校長先生からは、夏休みの過ごし方などのお話がありました。
1学期で転任する先生のお話もあり、生活指導の先生からは夏休みの生活についてのお話がありました。


1日1日を大切に充実した夏休みを過ごして、新学期には笑顔で登校してもらいたいと思います。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日の給食

今日は1学期最後の給食です。
献立は
・豚肉とじゃがいもの煮物
・オクラの甘酢あえ
・ツナっ葉炒め
・ごはん
・牛乳

今日は月に1度の「食育の日」でもありました。
食べやすい献立だったので、みんな頑張ってよく食べていました。
画像1 画像1

7月18日 児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 さぁ・・・  結果はどうだったでしょう?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事