☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さんまのさんしょうやき
・すましじる
・こうやどうふのにもの

でした。

<すききらいなく食べよう!>

▼続きを読む

【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
比例と反比例を学習しています。

今日はグラフから比例の関係を
読み取る学習を行いました。

グラフを縦に見る方法、横から見る方法と
色々な方法で発表することができました。

【4年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の学習では、
ある人物になったつもりで
オリジナルストーリーを
書いています。

今日は「おわり」の文章を考え、
物語を完成させることを目標に
取りくみました。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・パンプキンパン
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくとやさいのケチャップソテー
・スープ
・スイートポテト

です。
いただきます。


<さつまいもの育て方>
↓詳細はこちら

【6年】課内実践

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目はソンセンニムから

◇韓国の挨拶
◇身の回りには色々な人がいること
◇柔軟な考え方の大切さ
◇平和について
◇言葉や態度は時に人を傷つけてしまうことがあること

などを教えていただき、考えを深める時間となりました。

話を聞きながらそれぞれが
よく考えている様子が
見られました。

ソンセンニムありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 四小ドッジ→中止
3/9 見守り隊ありがとう集会
クラブ活動
3/11 楽しく笑顔の会
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト