手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ミニマラソン 2年生

画像1 画像1
?先頭集団が、4分の1を過ぎました!
逆風に向かって頑張っています!

ミニマラソン 2年生

画像1 画像1
2年生のミニマラソンがいよいよ始まります!

ただ今実験中・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が理科室で手回し発電機を使って実験していました。

理科室の金魚

画像1 画像1
透明な水の中で気持ちよさそうに金魚が泳いでいます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳でした。ハヤシライスの名前の由来にはいろいろな説があります。細切れ肉料理をご飯にかけた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」ガヤハヤシライス」になったとか、早矢仕さんという人が考えたから、とか。とにかく栄養たっぷり食べ応えがあって子どもたちに人気です。キャベツはしゃきしゃきして、さっぱりしていました。みかんもさわやかな味わいでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31