天王寺かぶらを漬けたよ! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次にかぶらのところに切り込みを入れました。包丁の使い方が難しかったようです。

天王寺かぶらを漬けたよ! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日収穫した天王寺かぶらを漬け物にしました。初めに根をとって皮をむきました。

★本日の6年卒業遠足について

 おはようございます。
 本日の6年卒業遠足ですが、予定通りに実施します。
 途中に雨が降ることもあるかもわかりませんので、雨具(レインコート)の用意を忘れないようにお願い致します。

クラシエ出前授業「ねるねるねるね」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでよく話を聞き、作った「ねるねるねるね」を試食しました。

クラシエ出前授業「ねるねるねるね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったクラシエの出前授業です。ワクワクしながら、授業に臨みました。酸性、中性、アルカリ性の食べ物や性質を教えていただきいろいろな実験を体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31