入学式 4月7日(月)10:00 開式 (受付 9:15〜9:30)*** 始業式 4月8日(火)登校8:15〜8:25 下校11:30頃 ***
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
おはなしトレジャー
最新の更新
留守番 安全守る約束事を
自学自習ワークブック (大阪府)
感謝の気持ちをこめて
今できることを
楽しく学習するために
3月18日の卒業式について
家庭向け プリント配信サービス
長吉東小学校のリーダーに届けたい
家庭学習に活用してください。
今できることを
だれもいない
新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策について 2
前を向いて
よくがんばったね。
新型コロナウイルス感染予防の対応について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
留守番 安全守る約束事を
読売新聞の「一斉休校 どう過ごす?」
NPO法人「日本子どもの安全教育総合研究所」理事長 宮田さんのコラムから
一斉休校で子どもたちは、自宅で留守番をして過ごす時間が長くなる。子どもたちの安全を守るために必要な視点は、主に二つある。
まず、保護者が子どもに今回の休校の意味をしっかりと伝え、普段の春休みや夏休みのように、外で自由に遊べない点を理解してもらうことが大切だ。
親の留守を狙い不審者が訪れたり、家族の情報を聞き出そうと電話がかかってきたりする可能性がある。自宅の電話は、留守番電話機能を使って保護者の声を確認してから出るようにするなど約束事を決めてほしい。
家の中にも様々なリスクが潜む。火を扱わないように暖房はエアコン、食事の準備は電子レンジで済むようにしておくなど、過ごし方を決めておくことも有効だ。
もう一つ欠かせないのが地域全体で子どもを見守る意識だ。理由もなく出歩いていると思われる子には、保護者のつもりで「家にいたほうがいいよ」と声をかけてほしい。
犯罪防止に効果的なのは、他者の目だ。不審者がいないか注意を払い、買い物ついでに公園をのぞいてみるなど、自分も子どもの安全に重要な役割を担っていると考え、行動してほしい。
学校休校2週目に入りました。コロナウイルス拡大防止とともに、子どもの安全を守るために、どうぞよろしくおねがいいたします。
自学自習ワークブック (大阪府)
家庭での学習にぜひご活用ください。
※WindowsPC等でワード(WORD)のアプリケーションが必要です。
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/kate/karicen-folder/w...
感謝の気持ちをこめて
4年生の掲示板です。
卒業おめでとうの文字と、きれいなチューリップがたくさん咲きました。
4年生は、初めて入ったクラブ活動で、6年生からいろいろ教えてもらうことができました。
6年生のみなさん、ありがとう。
今できることを
3月6日、みんなで学習園の整備をしました。
雑草を抜き、新しく種をまいたり、苗を植えたりできるようにしました。
いよいよ、学校休業も二週目に入ります。保護者の皆様には本当に子どもの健康を第一に考えてくださり、ありがとうございます。
楽しく学習するために
学校休業が始まって1週間。保護者の皆様には、お子様の健康状態に常に気をつけていただき感謝です。
さて、家庭学習で困っています。という声を聞きました。参考になればと考え、いくつかのリンク集を載せています。お子様と一緒に楽しんでみてください。
***
〇政府広報オンライン
キッズページリンク集
↓ ↓ ↓
https://www.gov-online.go.jp/kids/
〇「学びを止めない未来の教室」
↓ ↓ ↓
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
〇臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
↓ ↓ ↓
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
〇小学校における学習支援コンテンツ
↓ ↓ ↓
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
〇NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)
↓ ↓ ↓
https://www.nhk.or.jp/school/program/
1 / 173 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:45
今年度:54
総数:338364
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
校下交通安全マップ
安全マップ
携帯サイト