令和6年度もよろしくお願い申しあげます

音楽集会

今日の音楽集会で取り組んだ曲は、2年前に当時の児童会の子どもたちと教員とで作った「つるまちソング」です。
6年生が合奏し、それに合わせて全校で歌いました。
6年生のがんばり、そして1〜5年生の素敵な歌声に、とても感動しました。
児童のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業5年

5年生で国語科の研究授業を行いました。
教員で参観し、授業後に討議を行いました。
明日からの授業に生かせることがたくさんあり、よい研修の機会となりました。
子ども達もとてもよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きだ!! 3年生

今日からプールが始まりました。
少し水温は低かったけれど、プールの中では、うれしそうな子どもたちが・・・
「水の中でぶくぶく」、「だるま浮き」、「けのび」など水慣れを楽しみながら、「キャーキャー」「できたー」「「すごい!」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳研修会

プールびらきを控え、教職員向けに水泳研修会を行いました。
各学年に合わせた学習内容や、水が苦手な児童に対する指導の工夫、安全についての
確認などを行いました。
昨日水を入れたばかりで、まだ冷たかったのですが、無事研修を終えることができま
した。
明日からのプール水泳が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(その2)

昨日に続き、出前授業がありました。
6年生はグループの中のお友だちのイイところを言い合う活動をしました。照れくさそうにしてる子もいたけど、イイところをたくさん言われて、みんな嬉しそうにしていました。
どの学年も楽しそうに授業を受けることができたので、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方