令和6年度もよろしくお願い申しあげます

敬老大会

今日は鶴町地域の敬老大会が行われています。
前半はアトラクションの部として、鶴町小学校代表児童のあいさつ、大正西中学校吹奏楽部による演奏、鶴町女性会民謡部による踊りが披露されました。
また、来られた方々には、小学校の子どもたちが書いたお手紙をお渡しさせていただいています。
皆様、これからもお元気でいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は

画像1 画像1
十五夜(中秋の名月)です。
学校からもきれいな月を見ることができました。
ぜひ、お月様を見ながら、さまざまな思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

タブレットを使った学習 2年

2年生がタブレットを使って学習していました。
普段からよく使っているので、操作に慣れている子が多かったです。
みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨がやみましたが・・・

天気予報通り、昼から雨がやみました。
今回は、体育館の練習を特集しました。
4年・6年・5年の子どもたちも、なかなかの出来栄えです。
さらにあと2週間後が、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨のおかげで・・・

一人一粒ずつ、種をまいています。
土の中では、白いでっかいものが育ちます。
何の芽かわかりますか?
子どもたちに聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方