来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

少人数授業 3年算数

画像1 画像1
1月29日(水)
 少人数教室で、3年生が算数の学習をしていました。
 大阪市では、3年生以上の国語や算数で、単元や学習内容に応じて、少人数で行うことでより効果があげられる内容について、少人数学習を実施しています。

1/29 給食

画像1 画像1

 今日の給食

 ●酢豚
 ●中華スープ
 ●焼きのり
 ●ごはん
 ●牛乳

書写 4年

1月28日(火)
 4年生が、毛筆で「白馬」に取り組んでいました。
 担任の先生から、文字の大きさのバランスを教えていただき、筆のおき方を丁寧に確認してから、集中して半紙に向かっていました。
 子どもたちが、書写に取り組む緊張感が伝わってくる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 給食

画像1 画像1

  今日の給食

 【平成30年度学校給食献立コンクール最優秀賞献立】
 
 ●栄養たっぷりえだまめひじきごはん
 ●さけのさわやかレモン焼き
 ●冬野菜のみそ汁
 ●牛乳

租税教室 6年

1月28日(火)
 ゲストティーチャーに来ていただき、6年生が税金について学習しました。
 税金が公共事業に使われているおかげで、私たちが安全で安心な社会生活を送ることができていることを詳しく教えていただきました。
 3クラスとも授業を受ける態度が、とても礼儀正しいとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導